ぼうさいパッカーンのシステムうら

kintone快刀乱麻に解きほぐせ!

2025/4/19
本橋大輔
株式会社モノサス キン担ラボ


アーバンデータチャレンジ

2024

上月康則 教授 / 徳島大学 環境防災研究センター

1. 種類がいくつかある

2. 矢印は一方向

3. 強さに違いがある

kintone快刀乱麻システム

向き重みを編集するアプリ

kintone快刀乱麻システム

kintoneを管理画面にすると

メリット

  • 管理画面開発の工数不要
  • ドキュメントもAPIも充実
  • メンテナンスもセキュリティもおまかせ

kintoneを管理画面にすると

デメリット

  • データモデルがkintoneに制約される

シンプルに、高速に

システムを動かしたければ

kintoneが頼りになる

と、いうお話でした

ご清聴ありがとうございました

appendix

kintone異種拡張技とは

個性的な四種類のkintoneカスタマイズを組み合わせた拡張技

- class: normal / blue / green / red / kintone / purple / gray

# ## 本日のスライド ![w:280](https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?size=150x150&data=https://motohasystem.kamiyama.club/20250125_devkin_meetup_in_osaka/#center)

## <ruby>快刀<rt>キントーン</rt></ruby>乱麻に解きほぐせ!

# きょうの論旨 - 最近ハッカソンで作ったシステムを紹介します - 管理画面はkintoneにして、レコードをフロントから読もう‼️ - 直は不安だからワンクッション嚙ませたいね‼️ #### ⇨できるだけ楽にね⁉️

## <ruby>快刀<rt>キントーン</rt></ruby>乱麻システム

## <ruby>快刀<rt>キントーン</rt></ruby>乱麻システム